Macbook Airでの作業効率を上げようと思って外付けディスプレイを探してたら、iPadやiPhoneを外付けディスプレイとして使用できるというアプリを見つけたので使ってみた。
カテゴリー: ソフト・アプリ
カスペルスキーの緑のKマークが出ないので問い合わせてみた

カスペルスキーインターネットをインストールすると、Googleなどの検索結果にKマークのアイコンが表示されるようになる。
これは、緑なら「安全なサイト」、灰色なら「安全かどうか分からないサイト」(未確認というだけで怪しいサイトではない)という意味を持つが、ふと自分のサイトを見てみると灰色のアイコンだったので、どうすれば緑になるのか問い合わせてみた。
“カスペルスキーの緑のKマークが出ないので問い合わせてみた” の続きを読む
Firefoxでカスペルスキーのアドオンが無効化される
Firefoxでブラウジングしていたら、こんなエラーメッセージが表示されたので、カスペルスキーに問い合わせてみた。
Windows版Googleドライブをインストールしたら右クリックメニューが消えた件
Windows版Googleドライブをインストールしたら、右クリックで出てくるコンテキストメニューが一部空白表示になった。