HTMLやらXMLやらメモ帳から書いてた世代の自分としては、なんとなくヒヤッとするんだけど、全然共感得られなかった話。
カテゴリー: JavaScript
Reactでルーティングが効かない?
Reactで開発したWebシステムを、サーバに上げたら、なんかうまく動かない…。
トップ画面は表示されるんだけど、トップ画面以外へ遷移しようとすると「404」エラーになる。
どうにもアドレス解析(ルーティング)に問題があるっぽい気がする…。
チェックが入っていないと送信できないお問い合わせフォーム
個人情報保護方針の同意チェックなど、チェックしないと送信できない動きを実装する方法。
【jQuery】動的に生成されたタグに対するイベント追加
dialogタグ、edgeやsafariで動作しない。からの修正案
HTML5で追加されたdialogタグ。
<dialog>: ダイアログ要素 – HTML: HyperText Markup Language | MDN
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTML/Element/dialog
とても便利なタグではあるが、主要ブラウザのedgeやsafariで、まだ動作しないのが難点である。
chromeなどの対応ブラウザのみで開発していた場合、気付かずにリリースしてしまうと対応で慌てることに。
その時にすぐに修正できるよう、dialogタグでの実装構造そのままの代替策をメモしておく。
“dialogタグ、edgeやsafariで動作しない。からの修正案” の続きを読む