 …(´・ω・` )
…(´・ω・` )
最近、大量のスパムコメントが来るようになったので、「Akismet」プラグインを有効化することに。
せっかくなので有効化手順のまとめと、効果について検証してみる。
果たして効果はあるのか!?
Akismet有効化手順
- 
プラグイン画面にて、Akismetを「有効化」する 
  
- 
当ブログで度々紹介している「Jetpack」プラグインをインストール・有効化していると、Jetpackの連携情報で有効化できる。今回はJetpack連携を使用して有効化する 
  
- 
無料で使う場合、右の支払金額のスライドバーを左へ動かし「¥0」に設定する 
  First Name(名前)とLast Name(苗字)を入力して「CONTINUE」をクリックする 
効果の検証

Akismetプラグインを有効化した後、スパムコメントが全て自動で「スパム」欄に振り分けられるようになった!
ていうかスパムコメント来すぎなので、以下の通りプラグインの設定を変更します。





