Raspberry Piが起動しない(緑LEDが点灯しっ放し状態)

Raspberry Pi 2をさぁ使おうぞと思ったら、インストールで速攻つまづいたので一部始終。

失敗した時の環境

ラズパイ

Raspberry Pi 2 Model B

SDカード

東芝 microSDXC 64GB 100MB/s THN-M203K0640 UHS-I Toshiba 海外向パッケージ品

失敗した時の状況

赤と緑のLEDが点灯状態

NOOBS」をダウンロードして、解凍後の全ファイルをSDカードに書き込んでラズパイを起動させたが、赤と緑のLEDが点灯しっ放しになってウンともスンとも言わない状態になった。(上図参照)

その後、いろいろなサイトを参考にしつつ、一旦NOOBSでのインストールを諦めてRASPBIANのイメージファイルを「Win32DiskImager」で焼き込んで起動に成功したりもしたが、SDカードのボリュームが64GB→4GBになってしまい、この状態からディスクパーティションの再配置とか諸々の設定が難しそうだったので、さらに検索することに。

Win32DiskImagerでRASPBIANをWriteした状態
Windowsで確認すると60MBと表示される…64GBのSDカードなのに…

原因はSDカードのファイルシステム

さらに調べていたら、NOOBSを使用する場合、SDカードのファイルシステムがFAT32じゃないとダメとか言う記載を見つけた。
Formatting an SDXC card for use with NOOBS(英語)

guiformat.exeアイコン

SDカードを欲張って64GBにしたせいで、Windowsの標準フォーマッターではFAT32に出来ない。(Windows標準は32GBまでしか対応していない)
そこで、上記リンクに書いてある「guiformat.exe」を使用してFAT32でフォーマットすることにした。


guiformat.exeダウンロードページキャプチャ
guiformat.exeダウンロードページ(Ridgecrop Consultants Ltd)

ソフトウェアの画面イメージをクリックしたらダウンロードできる

実際は、SDAのSDFormatterで上書きフォーマットした後、(他のアプリで使用中とか言われたので)パソコンを再起動して、guiformat.exeで64GB指定でFAT32で再フォーマットした。(SDFormatterの手順がいるかは未検証だが、念のためやっといた)

guiformat.exeでフォーマットした状態
FAT32で64GB容量になった!

この状態で、NOOBSを再度書き込み、ラズパイを起動!

NOOBS起動画面
無事にNOOBSが起動できた!

さぁ、これからいじり倒すぞっと。

投稿者: Output48

中学生の時に初めてHTMLに触れてからホームページ制作を独学で始める。 ベンチャー企業の営業、大手企業のPG・SEを経て、独立。 現在はとある企業のCTOと、変な名前の会社の社長をしてる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください