PS3のワイヤレスヘッドセットをPCで使う

PS3ワイヤレスヘッドセット

主力ハードがPS4に移ってコントローラにジャックが付いてるもんだから有線のヘッドセット(結構いいやつ)をメインにした。
で、PS3の純正ワイヤレスヘッドセット(CEJH-15002)が余っちゃったので、こっちはパソコン(主にSkype)で使うことにした。

なんやかんや結構手間取ったので、忘れないようにメモしておく。

マニュアル

マニュアル見れば手間取ることないんじゃないの?って思ったけど、そもそもマニュアルが分かりにくい
一応、マニュアルのリンクを貼っておく。
ワイヤレスヘッドセット – PlayStation(PDF)

接続環境

接続したパソコンのOSはWindows7。

ドライバの認識

最初、クレードルに挿して状態でクレードルとパソコンをUSBケーブルで繋いだ。
ただ、この状態じゃうまく認識せず、ヘッドセット本体とパソコンをUSBケーブルで繋ぐ。
するとUSBデバイスを認識し、ドライバが無事にインストールされた。

Bluetoothの認識

以下の手順でパソコンとBluetooth接続する。

  1. ワイヤレスヘッドセットをクレードルまたはUSBケーブルから外す。

  2. ワイヤレスヘッドセットの電源が切れていることを確認する。
    (POWER LED、MIC MUTE LEDが10秒待っても点灯しなかったら電源OFFの状態)

  3. POWERボタンを、POWER LEDとMIC MUTE LEDが交互に点滅し始めるまで押し続ける。
    (イヤホンに耳をあてると、メロディー(テレリレテレリレー♪)→長ビープ音(ポーン♪)の順で聞こえる)

  4. ワイヤレスヘッドセットのLEDが交互に点滅している状態で、パソコン側でBluetoothデバイス画面を開き「デバイスの追加」をクリックする。
    Bluetoothデバイスの追加

  5. Bluetoothデバイスとして検知されたら選択して『次へ』。
    Bluetoothデバイス検知

  6. 認証方法を選択させられるので「デバイスのペアリングコードの入力」を選択して『次へ』。
    Bluetoothの認識方法「デバイスのペアリングコードの入力

  7. ペアリングコードに「0000」を入力して『次へ』。
    ペアリングコード「0000」

  8. 「正常に追加されました」を確認して『閉じる』。
    正常に追加されました。

    ワイヤレスヘッドセット自体は、POWER LEDが点滅の状態(Bluetooth接続中)になる。

※注意!

Bluetoothデバイスのプロパティ画面のサービスタブを開くと下記のような画面になる。
CEJH-15002プロパティのサービスタブ
「このBluetoothデバイスは、次のサービスを提供します。サービスを使用するにはチェックボックスをオンにしてください。」
一見、オンにしないといけないように見えるが、ここでオンにするとデバイスエラーが出て逆に使えなくなる。
絶対オンにしてはいけない。罠である。

動作確認

Skypeにて動作確認してみる。
「通話」→「オーディオ設定」を選択し、オーディオ設定画面を開く。
マイクとスピーカーにワイヤレスヘッドホン(CEJH-15002)を設定し、「無料音声テストサービスと通話」をクリックして確認する。
Skypeオーディオ設定画面

無事にスピーカー、マイク、ともに確認できた!

不安定な動作をリセットする(自己流トラブルシューティング)

このワイヤレスヘッドセット、色々と動作が不安定になる。
例えば、LEDが点滅している状態でクレードルとの脱着をしたりすると、LEDの点灯状態が固定されたり、電源ボタンを何度長押ししても電源が切れなくなるとか。

そういった時、ワイヤレスヘッドセット本体とパソコンを直接USBケーブルで接続することでリセットできる。

それでも無理なら、ワイヤレスヘッドホンを電池が切れるまで放置しておいて再度試す。

投稿者: Output48

中学生の時に初めてHTMLに触れてからホームページ制作を独学で始める。 ベンチャー企業の営業、大手企業のPG・SEを経て、独立。 現在はとある企業のCTOと、変な名前の会社の社長をしてる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください